先輩からのメッセージ
理解ある仲間と職場
療養病棟 看護師 (30代:女性)
私がこの病院に入職して20年が経ちました。その間に結婚し3人の子供を出産。子供達が入院したり発熱したりと何度も急な早退・休みを取らせて頂きました。スタッフの大半は子育て経験者なので、急な早退・休みの時もフォローして頂き、また子育ての相談もでき、とても心強い先輩方ばかりです。今から子育てをされる方、子育て真っ最中の方はもちろんブランクのある方にも働きやすい職場です。私達も一緒にサポートして行きますので、ぜひ一緒に働きましょう。
ゆったりした環境
認知症治療病棟 准看護師 (30代:男性)
私は現在、認知症棟に勤務している准看護師です。認知症棟に勤務した経験がなく不安がありましたが、実際勤務してみますとプリセプターとして先輩が付いて指導して頂けたので、安心して業務を覚えることができました。ゆったりした環境の中で患者様一人一人と深く関われることは魅力の一つとなっています。またチームワークも良く協力し和やかな病棟雰囲気で、残業もなく肉体的・精神的にも負担が少ないです。院内研修なども定期的に行われ看護技術・質の向上に役立てることができています。ぜひ職場環境の良い当院で一緒に働いてみませんか。
笑顔いっぱい・夢いっぱい
認知症治療病棟 医療支援課 作業療法士 (20代:女性)
当院では、認知症患者様に集団作業療法を行っています。他職種との連携が取れており、活動面で何か困ったことがあるとすぐ相談できる環境です。職員同士患者様の情報を共有し安全面の配慮に努め、楽しくレクリエーションを行っています。患者様の関わり方について療法士間で勉強会を行い、一緒に解決策を考え学ぶことが出来ます。また患者様からもたくさん学び、毎日笑顔で楽しく活動を行っています。
親切な先輩方の指導
療養病棟 医療技術課 言語聴覚士 (30代:女性)
入職して1ヵ月が経過。入職当初は不安で毎日緊張していました。
覚えることが多くあり、全く心に余裕がありませんでしたが、主任や先輩方に優しく・丁寧に指導して頂けるので頑張れています。予期せぬ事態にも、その都度先輩方が指導して下さり、「本当にこの病院に入職して良かった」と思います。私も早く病院に貢献できる人材になるよう頑張っています。
シルバー外来
診療内容:認知症の診断と診療 他
曜日時間:毎週月・水・金曜日
午前:9:30~ 11:30
午後:14:30~ 16:00
詳細についてはこちらから→